アーカンソー産タビークリスタル

---石の説明---

アーカンソー産の大変美しいタビークリスタルのご紹介です。
結晶のクォリティの高さもさることながら、誰かに意図されデザインされたような造形が見事ですね。
天然無研磨なのですが、人の手で丁寧にカットされ磨き込まれたかのように全体が瑞々しい光沢感にあふれています。
照り艶も大変素晴らしいもので、写真はライトの光で撮影したものですが、太陽にかざすとプリズムのように歪みの少ない虹色の光を分光し、
テーブルや床の上に虹色の影を落とします。
また柱面の内側もレインボーホログラムのように七色に輝いて、息をのむ美しさに惹き込まれてしまいます。
透明感も突き抜けていて大変素晴らしいものですよ。

アーカンソーのクリスタルはとても爽やかなエネルギーを静かに解き放っています。
からっと晴れた昼下がりに、自然の中に身を置いていると時折頬をそっと撫でていくような風をイメージしていただければと思います。
誰とでもすぐに馴染んでやさしく包んでくれる包容力の大きさは、アーカンソー産のクリスタルの大きな魅力のひとつですね。
そのエッセンスを高い次元で現した極上結晶のクリスタルです。

タビークリスタルはタビュラーとも呼ばれ、先端がマイナスドライバーのような平たい形状をしているのが特徴です。
水晶は通常六角錐に成長するものですが、稀にこのような姿をしているものが存在します。
なぜそのような形になるのか、はっきりとした理由は不明なのですが、水晶というものはとても不思議なもので内に秘めている力は姿かたちに現れます。
六角錐のポイントはエネルギーを先端から点で強く発し、タビーは横方向へとエネルギーを広げてゆきます。
そのため一般的にタビーの水晶は、六角錐の水晶より力が弱く感じられる人もいるかも知れませんが、本当のところはエネルギーの
方向性が違うだけなのですね。

しかし、このタビークリスタルに限って言えば、先端から放たれるエネルギーは一般的な六角錐の水晶より強いです。
これは結晶の質がずば抜けて高いからこそであり、そのエネルギーは石に少し敏感な方ならすぐに感じていただけると思います。
六つのすべての柱面と接している大きなファセットは、調和とバランスを表現し、眺めていると心の深くから落ち着いてきます。
ご自身を内観し見つめるときや、気分をリフレッシュしたいときにお役に立ちますよ。

まるで宝石のようなアーカンソーのタビークリスタル。
写真撮影でもちょっとしたイリュージョンを起こしてくれました。
8枚目の画像は左斜め後方から撮影したのものですが、最後の左斜め前方から撮った写真とよく見比べてみてください。
狙って撮った訳ではないのですが、どちらが前か後か分からない写り方になってしまいました。
何だか未知なる扉が開きそうですね。

均整のとれた美しい姿かたちも大変魅力的ですが、エネルギー的にも非常に良いおすすめのクリスタルですよ。


高さ70mm 幅20mm 奥行き30mm

重さ37g

アメリカ・アーカンソー産


お迎えいただき誠にありがとうございました。
素敵なご縁に心よりお礼申し上げます。
購入数
Soldout